Alejandro Aravena: My architectural philosophy? Bring the community into the process
アレハンドロ・アラヴェナ: 私の建築哲学―コミュニティが参加するプロセスを
Alejandro Aravena works inside paradoxes, seeing space and flexibility in public housing, clarity in economic scarcity, and the keys to rebuilding in the causes of natural disasters. He Full bio
Double-click the English transcript below to play the video.
統合する力です
課題から見ていきましょう
じつは良い事なのです
それは証拠が物語っています
respond to this phenomenon
これらの現象には
people living in cities today,
都市部に住んでいる50億人のうち
be under the line of poverty.
週にひとつの割合で
つくり続けなければなりません
will stop coming to cities.
スラム街や貧民街
question we were asked
あるかもしれないということです
in the north of Chile
与えてくれと依頼されました
in the best of the cases,
40平方メートルでした
理解するため
協力してもらうことにしました
available there in the market.
60家族 収容できます
The only way to accommodate all of them
脅されました
make the tiny apartments
ではないことは重要な点ですが
not our conclusion —
問題があるのは明らかで
私たちはどうしたかというと
およそ80平方メートル
どちらの半分を補助するのか
to do with public money
be able to do individually.
明確にしました
families to do two things:
二つお願いがあると伝えました
仕事を手分けすることです
どこか周辺へと
ことさえなければ
network and their jobs,
維持することができますから
would begin right away.
わかっていました
by families themselves
自分たちの手で変貌をとげました
プロジェクトの様子です
trying to give an answer
解答を差し出すこと
キャパシティへつなげること
people per week equation
問題ではないのかもしれません
解決方法ということになります
サステナビリティ(持続可能性)に
建設にかかるもので
対面で接することが
face-to-face contact,
私たちも それに同意しました
of the right environment
文字通りの質問でした
私たちは自問しました
building look, typically?
pipes, wires, everything,
パイプ ワイヤー など
through the third floor,
we have to turn this scheme
壁に当たります
決して難解ではありません
primitive common sense,
じつに原始的な一般常識であり
120キロワットという
抑えることに成功しました
誰もがすでに知っていることを
to share is how design
デザインが包括的な正解を―
2010年 チリでは
依頼されました
つまり3ヶ月で
どうするのか考えるのです
air a couple of alternatives.
discussed in Japan nowadays,
日本で討議されている話題です
occupied illegally anyhow,
完全に防ぐのは難しい
unrealistic and undesirable.
望ましい方法とは言えなかった
dollars in contracts,
案件だったからです
必要だとわかりました
What kind of city do you want?
「どんな街がほしいですか
意見を発言しましょう
「私は漁業を営んでいます
でしょうか?森林でしょうか?」
that I cannot keep on living here?
と言うためにわざわざ―
家族全員がここで暮らし―
raise their children here.
and everyone else will.
言われないといけないんですか
許可されていません
the-future-of-the-city
街の将来を 夢を叶えよう!」
お分かりいただけたと思います
と言って逃げ出すのか
さらに質問するか
care of now that the city
必要があるのではないか
against future tsunamis,
守ってくれるのはありがたい
is going to come in, what, 20 years?
20年くらい先の話だろう
毎年起こっていて
アイデンティティが
to produce a third alternative,
考えることにしました
against geographical threats,
地理的な脅威に逆らう―
洪水を防ぐ
公共スペースができ
アクセスが可能となります
社会的にも支持されました
立ちはだかっていました
三つの省庁があって
were three ministries
それぞれの省庁が別々の―
the exact same place,
ということが判明しました
of the other projects.
5200万ドルになりました
お金ではありません
400万ドルを節約しました
that is why the forest
現在 建設が行われています
パワー・オブ・シンセシス とは
試みに他ならない
ABOUT THE SPEAKER
Alejandro Aravena - Urban architectAlejandro Aravena works inside paradoxes, seeing space and flexibility in public housing, clarity in economic scarcity, and the keys to rebuilding in the causes of natural disasters. He
Why you should listen
Throughout his career, Alejandro Aravena has grappled with what he calls the “double condition of cities.” Attracting people, knowledge, development and opportunities on one hand, the Chilean architect says cities also concentrate and magnify social pressures.
Through Elemental, the firm he founded in 1994, Aravena has devoted as much time to the design of iconic structures like the San Joaquin Universidad Catolica's “Siamese Towers” and Santiago’s Metropolitan Park as he has to the design of flexible and beautiful low-cost housing for low-income families. The firm's work is not just about buildings, but about shaping lives.
Aravena is the winner of the 2016 Pritzker Prize.
Alejandro Aravena | Speaker | TED.com