Douglas Thomas: How a typeface helped launch Apollo
ダグラス・トマス: アポロ計画を支えた、ある書体
Douglas Thomas's research explores the power of fonts at the intersection of design and culture. Full bio
Double-click the English transcript below to play the video.
宇宙へ飛び立ちました
the great leap for mankind.
人類にとっての飛躍を果たしました
they walked on the surface,
ニール・アームストロングは月面を歩き
that in America we say is a triumph.
大いに称えられました
amazing accomplishment.
考えられています
this flag, though.
星条旗だけではなく
a little bit about.
お話ししたいと思います
お気づきでしょう
that there's two globes,
添えられています
平和のうちに来たれり」
nice poetic language,
いうだけですが
that's perfect for this moment.
刻まれています
巧みに設計されています
for something on the moon: Futura.
Futura(フーツラ)と言います
for this moment.
ぴったりだった理由をお話しします
than just ceremonial.
ここまで来る途中で
たくさん考えたはずです
experts on typography.
字体研究のプロになっているんです
of how fonts inhabit our world,
フォントの用いられ方の研究です
of the words we use.
視覚的な側面ですね
that's funny about this, though.
フォントおたくではないでしょう
you're not a font nerd,
違っていてもいいんです
but if you're not, that's alright,
for the perfect project,
ぴったり合う書体を選びますし
of dollars every year,
with the right features.
購入しようとします
every day, evaluating fonts.
フォントを精査しているんです
think about how you got here.
ここまでの道のりを考えてください
and which to ignore.
どれを無視するか判断したでしょう
buying a new product,
whether something is expensive
考えるはずです
思えなくても
something out of place,
and why I love Futura,
what I study is everywhere.
あるからです
every book that I pick up,
どの本を手に取っても
is filled with the thing I love.
好きなもので溢れています
and what happens with typography,
これまでの変遷を理解すれば
of everything before you.
分かるはずです
this is modernism in miniature.
モダニズムの精髄です
infiltrated this country
この国を席巻し
or promiscuous typeface,
場所を選ばず
the aphorisms of modernism.
というのがモダニズムの箴言です
the same thing happened.
同じことが起こりました
focus on the basic shapes,
幾何学に焦点が置かれました
体現しています
inherent in Futura
含まれている―
気づくでしょう
are all based on circles,
apex of the triangle.
ある形もあります
they might have been made
描かれたように見えます
they feel mathematic, precise.
正確に思えます
carries through with the way
この書体のデザインに
like other typefaces, to be something new.
デザインされていないのです
the medium weight and the bold weight.
そして太字です
different things to commend to it.
様々な用途に適しています
過去との決別でした
by a machine, and not by hand.
見える書体を目指しました
this is what I mean.
こういう文字のことです
with a calligraphic brush or a pen.
こういうのを思い浮かべるでしょう
say like a Garamond,
伝統的な書体には
where it get little bit thinner at the top
上が細くなっていて
someone had made it by hand.
模しているからです
no one had touched it at all,
デザインされています
機械で作られたかのようです
この書体を作った―
who made this in 1927, employed.
巧みな技が隠されています
交わっているところを見ると
joins with the vertical shaft,
just every so slightly.
細くなっていることに気づきます
to look geometrically perfect,
幾何学的には完璧にデザインされたのです
designers do all the time
書体をうまく機能させるために
at the same time in Europe and America.
取り組んでいる他のデザイナーもいました
excellent examples from Europe,
いくつかあり
for the new age, a new moment in time.
新しいものを作ろうとしていました
look very similar to Futura,
or different proportions.
異なってはいますね
席巻したのか?
the titles there,
読もうとしてみると
don't quite roll off the tongue:
よく分からないものもあると思います
Berthold-Grotesk, Elegant-Grotesk.
ケーベル・ライト
エレガント・グロテスク
household names, are they?
good choice by the marketing team.
賢明な判断だったと分かります
is that this is a name
これが希望を思わせ
and an idea about the future.
for future in German,
「未来」という言葉ではなく
響くような名前を選んだのです
larger audience, a universal audience.
to what was being done in America --
1920年代 アメリカの書体ですが
from the same period
ブラガドーシャスなどです
like what the stock market looked like
大混乱に陥った時を
going nuts in the 1920s.
思いませんか?
is doing something revolutionary.
分かるはずです
about an example of the typeface in use.
利用された例をお話ししましょう
probably know today, "Vanity Fair."
『ヴァニティ・フェア』です
in 1929, in the summer.
こんな感じです
nothing wrong with this design.
デザインに問題はありません
of an important person,
then-governor of New York.
フランクリン・ルーズベルトです
everything seems symmetrical.
左右対称ですね
of ornamentation,
some vestiges of the painted lady
あまり現代的ではありません
to help you get into the text.
ドロップキャップも見られます
and in October of 1929,
これが一変します
and redesigned "Vanity Fair."
『ヴァニティ・フェア』を一新しました
it looks like with Futura.
これです
of an abstract, beautiful setting,
there's nothing at all.
なくなりました
layout is now asymmetry.
左右非対称になりました
the further you enter the magazine.
もっと新しさが見られます
左右非対称ですね
even more dramatic asymmetry.
by Pablo Picasso, moving across the page
ページを動き回り
you might notice something.
気づくかもしれません
in the title or the captions on this page.
大文字がひとつもないんです
any book or go to any website,
見てみてください
going to find it very easily.
あまり見つからないでしょう
what capital letters denote,
持つかを考えてみると
the name of our corporations,
America's the home of capitalization.
大文字文化の本場です
taking away all the capital letters.
考えてみてください
the same political force
like pronouns in our society today.
政治的な力があったかもしれません
had a communist revolution.
a socialist infiltration into America.
社会主義のアメリカへの到達を意味しました
that this was an egalitarian,
平等主義に基づいて
into one equal playing field.
引き下げるということだからです
革新的な考えです
you do capitalize something
いかに頻繁に
考えてみてください
in which Futura was using this idea.
Futuraの持つ理念を表したのです
were doing other things with Futura.
様々に使いました
of modernism with it,
new illustration styles,
types of illustration.
生まれました
to use a new typeface,
新しい書体を使いたくても
onto your computer.
ダウンロードするわけにはいきません
in everyday typography,
capitalists, what did we do?
with the name Futura,
that World War II started,
始まる頃までには
to boycott Nazi goods.
ボイコットしようとしていました
"Go ahead and use our copies.
use Vogue, use Tempo.
Vogueや Tempoを使ってください
と言ったのです
they didn't even learn the new names,
新しい名称は覚えることもせずに
すべてに使われていました
政治的な資料にも使われました
expansion football team.
フットボールチームのロゴもそうです
of the most important advertising
用いられました
第二次世界大戦後に
was picking a typeface
用いる書体として
for new maps and new projects,
it wasn't a radical choice,
過激な選択でもなく
to do with communism.
特に関係もありませんでした
on some of the most important maps,
いくつかに用いられました
空軍の軍用地図や
first started the Mercury program,
マーキュリー計画に取り組み始めたときに
that he was using were in Futura.
驚くにあたりませんでした
Mercury morphed into Apollo,
アポロ計画に移り変わった頃には
more and more for more things.
この書体が使われるようになりました
on instrument panels,
to show how the whole system worked.
用いられました
that they handed out to people.
とどまらなかったことです
宇宙飛行士が知るための
that helped the astronauts
making everything.
生み出すわけではありません
マクドネル・ダグラスなどが
different typefaces and different systems
様々なシステムごとに
in the space shuttles.
使わねばならないとしたらどうでしょう
impossible to navigate
認知的負荷が大きすぎます
a cognitive overload
to open up a new system.
用いられることで
being used on the interface
and make it more clear.
より明確になったのです
it was used on labels,
to tell them what to do.
使われました
that were complex be more simple to them,
あるような場合に
entirely in Futura,
印刷されました
what to do with that one moment.
everything in their head,
用意しておくことができました
in the world to see and refer to.
体系化でき
make that system,
複雑なシステムが
a very difficult and complex system,
an astronaut might have seen
出入りする際に目にする―
or exiting the spacecraft
最後のものであったものも
of how Futura worked in this way
私が気に入っているのは
that was made by the Swedish company.
ハッセルブラッドというカメラです
some of you might have used one,
使ったことのある人もいるでしょう
as a really great camera.
称えられています
if you know anything about cameras,
ご存じであれば
modifications made to it.
お気づきでしょう
placed all over the film canisters,
様々な場所に
out of the astronauts.
they're not experts in art.
芸術の専門家でもありません
would know how to use this camera
伝えられたのは
placed there in Futura.
ラベルがあったからです
that they had legitimacy
使用している機器を
before it would expose.
取り出してはならないと書いてあります
we would have never had
without this label.
生まれなかったかもしれません
as this, a ceremonial patch,
月に残された銘板のように
than just something ceremonial,
that had just been picked for its design.
選ばれたわけでないことが分かります
because of this choice.
正当性と力があったのです
I want to talk about in closing.
お話ししたいことがあります
語っているということです
is that all of them tell stories.
私は愛してやまないのです
tells a very powerful story
being taken into America
アメリカに何かが取り入れられ
and worst things America does,
闇でもあります
and we spit them out back again
消化してできた産物を
exactly what happened with the technology
支えていたテクノロジーの
taken in, made into an American commodity.
アメリカのものになりました
all came from Germany as well.
皆ドイツから来たのです
on an American plaque
ドイツの書体は ある意味では
with the technology.
完全に表しているんです
you realize that typography on the moon
represents authority,
the power to get to the moon.
月へと行く原動力としたのです
ABOUT THE SPEAKER
Douglas Thomas - Designer, writer and historian of typographyDouglas Thomas's research explores the power of fonts at the intersection of design and culture.
Why you should listen
Douglas Thomas is is the author of Never Use Futura (Princeton Architectural Press, 2017). His work explores the nexus of typography, design and culture. He specializes in user experience design, publication design and branding. His design work has been featured in Communication Arts, Eye, Design Observer, Print and Graphis. He is assistant professor of graphic design at Brigham Young University.
(Photo: Kei Ito)
Douglas Thomas | Speaker | TED.com