Ingrid Fetell Lee: Where joy hides and how to find it
イングリッド・フェテル・リー: 喜びはどこに隠れ、どう見付けるか
Ingrid Fetell Lee studies joy and reveals how we can find more of it in the world around us. Full bio
Double-click the English transcript below to play the video.
最初の年の終わりに—
my first year of design school.
審査を受けていました
for design students,
拷問のような儀式で
you made over the course of the year
すべてを並べて
while a bunch of professors,
人なんですが
というものです
next to my table,
作品をみんなきれいに並べ
that my professors can see
地球にやさしいものにしようとしたか
into making my designs practical
祈っていました
不安になりました
no one says anything.
何も言わないので
starts to speak, and he says,
口を開きました
喜びが感じられるね」
because I wanted to solve real problems.
現実の問題を解決したいからでした
but it's kind of light --
漠然とした感覚で
from the stuff on the table next to me?
それがどうやって出てくるのでしょう?
喜びを感じさせるのでしょう?
make us feel intangible joy?"
形のない喜びを生み出すのでしょう?」
and gestured a lot with their hands.
いろいろ手振りをし
と言いました
about this question ...
始まりになりました
would take me 10 years --
その時には思いもしませんでしたが
between the physical world
「喜び」という感情の関係を紐解く旅です
quixotic emotion we call "joy."
is that not only are they linked,
2つには繋がりがあるだけでなく
can be a powerful resource to us
強い源になるということです
分かるけど
何なのだろう?」
don't always agree,
必ずしも意見が合わず
and "happiness" and "positivity"
扱われることもあります
when psychologists use the word joy,
「喜び」と言うときには
ポジティブな感情的経験を
momentary experience
and feel like we want to jump up and down.
飛び上がりたくさせるものです
感覚というのは
to jump up and down
that scientists measure joy.
方法の1つなんです
良い気持ちでいる
ということです
with the pursuit of happiness,
追い求めることには熱心ですが
we kind of overlook joy.
見落とされています
どこから来るのか?
聞くようになりました
飛行機なんかで
What brings you joy?"
あなたは何に喜びを感じる?」という具合に
「何色だった?」
I noticed that there were certain things
あることに気付きました
and again and again.
木の上のお家だとか
動眼だとか
especially the ones with the sprinkles.
アイスクリーム
of age and gender and ethnicity.
越えているように見えます
空にかかっていたら
of a rainbow streaks across it.
what they're for,
知らなくとも
気分になります
for just a few people;
喜ばしいものです
hopeful feeling.
あふれる感覚が起こりました
politically polarized world we live in
分断されたこの世界では
of making our differences feel so vast
あまりに大きく
感じられることもありますが
that finds joy in the same things.
喜びを感じるという面があります
that these are just passing pleasures,
過ぎないと言われもしますが
of the shared humanity we find
共通の体験は
思い出させてくれます
of the physical world.
that makes them so joyful?
喜びを感じさせるのか?
up on my studio wall,
スタジオの壁に貼っていて
and try to make sense of it.
その意味を理解しようとしました
ひらめきました
気付いたんです
豊かな感覚とか
is mysterious and elusive,
とらえどころがなくても
近づけることに気付きました
physical attributes,
aesthetic (美的感性)です
aísthomaiで
as the Greek word "aísthomai,"
という意味です
"I sense," "I perceive."
that joy begins with the senses,
喜びが感覚から始まることを示しているので
呼ぶようになりました
小さな喜びの瞬間を
that as I walked around,
of joy everywhere I went --
of rose-colored glasses,
かけたみたいで
なったんです
were hidden in plain sight.
隠れていたかのようです
that bring us joy,
喜びを与えてくれるというのに
こんな有様なんでしょう?
of the world look like this?
働きに行くのでしょう?
行かせるのでしょう?
that look like this?
こんな風なんでしょう?
that house the people
置かれている場所です
that looks like this?
なってしまったんでしょう?
満ちていたのが
opens us up to judgment.
批判されるようになります
are often dismissed as childish
子供っぽいとか
言われます
喜びを抑えるようになり
that looks like this.
行き着くんです
見付ける役に立つなら
in the world around us,
使えないでしょうか?
to create more joy?
世界中を巡って
scouring the planet,
答えを探しました
that people have answered this question.
of the artist Arakawa
美術家の荒川修作と
of environments are literally killing us.
殺してしまうと考えていました
an apartment building
実在の場所です
なんかすごい所でした
around the apartment,
in every direction.
明るい色をしています
分かりませんが
to create an apartment
とでもいうようでした
one that was joyful.
for everyday life,
行き過ぎかもしれませんが
What about the rest of us?
他のみんなはどうだろう?
back into the real world?
世の中に生かせるだろうか?
who were doing just that.
やっている人を探し始めました
by the Danish artist Poul Gernes.
ポール・ジャーンズのデザインになる病院です
Publicolorが
学校側から聞いた話として
has heard from school administrators
出席率が良くなり
in these painted schools.
答えていることです
conducted in four countries,
調査結果にも合っていて
working in more colorful offices
働く人は
働く人に比べ
自信を持ち
working in drab spaces.
示されています
our love of color,
追っていくと
see a connection to our evolution.
研究で示されていることが分かりました
命やエネルギーを表すものなんです
is a sign of life, a sign of energy.
豊富さについても言えます
where scarcity is dangerous,
豊かさは生存を意味する世界で
the singular of confetti,
そう言うんですが—
ものでなくとも
of one of the most joyful substances
喜ばしいものになります
uses this idea in her work a lot.
作品の中でこのアイデアをよく使っています
老人福祉施設で
to create a feeling of abundance.
様々な色の玉を使っています
round things I noticed?
丸い形はどうでしょう?
have studied this, too.
研究していることが分かりました
of angular objects and round ones.
写真を見せたところ
in part with fear and anxiety,
活性化されるのに対し
looked at angular objects,
at the round ones.
そうならないことが分かりました
angles in nature
関係しているため
that might be dangerous to us,
警戒するように進化し
sense of caution around these shapes,
考えられています
in the new Sandy Hook Elementary School.
新しい校舎に見ることができます
銃乱射事件の後
a building that was secure,
心得ていましたが
one that was joyful,
したいと思い
along the side of the building,
波形が走っていて
over the entryway,
ひさしがあり
歓迎するように
toward the entrance
湾曲しています
小さくとも
than the sum of their parts.
部分の和よりも大きなものになります
of chasing after happiness,
代わりにすべきなのは
見付けることかもしれません
in the path of it more often.
to seek out joy in our surroundings.
衝動があります
理由があるのです
なんかではありません
instinct for survival.
直接根ざしたものです
生への衝動なんです
is the drive toward life.
ABOUT THE SPEAKER
Ingrid Fetell Lee - Designer, writerIngrid Fetell Lee studies joy and reveals how we can find more of it in the world around us.
Why you should listen
Ingrid Fetell Lee has devoted ten years to answering the question: "How do tangible things create intangible joy?" Drawing on research from the fields of neuroscience and psychology, her book, Joyful, and her blog "The Aesthetics of Joy" explore the powerful connection between our surroundings and our emotions, and empower people to find more joy in daily life through design.
Lee has more than twelve years of experience in design and branding, most recently as design director at global innovation firm IDEO. She has been featured as an expert on design and joy by outlets such as the New York Times, Wired, PRI's Studio 360, CBC's Spark and Fast Company.
Lee holds a Master's in industrial design from Pratt Institute and a Bachelor's in English and creative writing from Princeton University, and she was a founding faculty member in the Products of Design program at the School of Visual Arts in New York City. Joyful, her first book, will be published in North America by Little, Brown on September 4th.
Ingrid Fetell Lee | Speaker | TED.com