Manoush Zomorodi: How boredom can lead to your most brilliant ideas
マヌーシュ・ゾモロディ: 退屈な時に優れたアイデアが思いつく仕組み
Every week on her podcast "Note to Self," Manoush Zomorodi searches for answers to life’s digital quandaries. Full bio
Double-click the English transcript below to play the video.
were born three weeks apart
3週間差で生まれました
were lined up outside,
外に行列を作り
on this amazing new gadget,
手にするのを待っている頃
with my hands full of something else
別のモノの相手で手一杯でした
constant notifications --
with complete silence.
しかも完全な静寂の中でないとダメ
10 to 15 miles a day,
15~25km位 歩いていました
私はジャーナリストでした
people into Belgrade
何週間も続きました
that something shifted, though.
何かが変わりました
さまよい出していました
when I finally did sleep again.
何をしようかと想像し始めました
of wandering into action.
実行に移しました
hosting a public radio show.
公共のラジオ番組での司会です
rushing off to war zones,
兼業できるんです
and on Twitter at the same time.
見られるんです 同時にですよ
占めるようになって
of precious public radio dollars in you
投資するだけの価値が自分にあることを
my audience size tenfold.
10倍に増やすことでした
ブレイン・ストーミングをしました
浮かびませんでした
than writer's block, right?
違いますね?
waiting to be unearthed.
何かがあった訳ではありません
I actually had a good idea?
思い付いたのはいつだったか?
that damn stroller.
悪戦苦闘していた時でした
were filled with phone time.
目一杯スマホ・タイムでした
while I waited for my latte.
ニュースのヘッドラインをチェックし
while I was sitting on the couch.
カレンダーを更新
メッセージを打って
and my dear husband
私がいかに返信の早い人間か
another perfect couch
マイページに集めている
全くありませんでした
boring people get bored?
つまらない人たちだけでは?
when we get bored?
何が自分に起きているんだろう?
if we never get bored?
なかったら どうなるのか?
this human emotion entirely?
完全に取り除いたらどうなるのか?
and cognitive psychologists,
話をするようになり
called the "default mode."
ネットワークのスイッチが入るのです
while we're folding the laundry
歩いて会社に向かっている間は
gets really busy.
脳はとても忙しく活動しています
サンディ・マン博士はこう言っています
Once you start daydreaming
ぼんやり空想にふけって
beyond the conscious,
connections to take place.
異なった結合が起こります
なんともスゴイですね!
is when we connect disparate ideas,
バラバラのアイデアを結びつけ
nagging problems,
"autobiographical planning."
呼ばれることも行います
we create a personal narrative,
自分なりの物語を作り出して
we need to take to reach them.
ステップを見出すことです
also while updating a Google Doc
Googleドキュメントを更新したり
Dr. Daniel Levitin says
私たちが実際にしているのは
Every time you shift your attention
注意を他の事に移す度に
a neurochemical switch
使う必要があり
to accomplish that.
脳の栄養を使い切ってしまうんです
or five things at once,
4つ5つのことをしている時
four or five things at once,
している訳ではありません
働かないからです
from one thing to the next,
短時間で移行しているのであって
使い尽くされていきます
you're using glucose, glucose, glucose.
グルコースをどんどん使ってしまうんですね
a limited supply of that stuff.
そしてグルコースには限りがあります
our attention at work
仕事中に注意を他に移すのは
74 times a day,
74回メールチェックをし
talking to professor of informatics,
情報学教授の
話を通じてです
that when people are stressed,
私たちは 人間はストレス下にあると
their attention more rapidly.
傾向を見出しました
that a person gets,
傾向があります
to check Facebook.
私たちは陥っている訳ですね
断ち切れないのでしょうか?
if we broke this vicious cycle?
どうなるでしょうか?
手伝ってくれるかもしれません
those cracks in our day?
どうなるでしょうか?
jump-start our creativity?
一気に引き出してくれるでしょうか?
"Bored and Brilliant."
「退屈すれば脳はひらめく」
a couple hundred people to play along,
2、3百人位だと予想していたところ
started signing up.
登録を始めました
they were doing it
登録の理由は
that their relationship with their phone
陥っているのではという心配でした
"codependent," shall we say.
between a baby and its teddy bear
知らない人に抱っこされた後で
by a stranger --
戻りたがるような関係―
between me and my phone.
like a power tool:
電動工具のようだと思います
if I'm not handling it properly.
適切に扱わないと危険なの
If I don't pay close attention,
よく注意していなかったら
that I've lost an hour of time
はっと気づく羽目になるでしょう
any improvement,
改善の度合いを実際に測定するには
that would measure how much time
スマホに費やしているか
提携しました
to download another app
スマホにダウンロードしてもらい
less time on their phones:
スマホに費やす時間を減らそうなんて
where they are.
始めるべきですしね
a day on our phones
平均して一日あたり2時間で
did I get a new email?
新着メールはあるかな?とか
at Bard College,
on my phone per day,
一日あたり150~200分です
70 to 100 times per day.
一日あたり70~100回です
that I could have spent
more creative, more towards myself,
自分のために使えたはずですし
I'm not doing anything important.
大事なことを何もしていませんから
to observe their own behavior.
参加者は 自分の行動を観察し始め
for challenge week.
準備が整ってきました
to instructions in their inbox,
という生活が始まりました
to check it all day long,
止められるか見てみます
こう言いました
I am absolutely itching.
すごく うずうずします
that I pick up my phone
私はちょっとした時でもチェックしてるんです
from one room to another,
that I am really embarrassed
本当に言いにくいんですが―
is not actually her fault.
実は彼女のせいではありません
that the technology is built to trigger.
科学技術は作られているのです
Tristan Harris.
トリスタン・ハリスは言っています
or I'm Netflix or I'm Snapchat,
NetflixやSnapchatも
引きつけることを
more attention from you.
実に千人は抱えています
of Netflix recently said,
最近言っていたんですが
are Facebook, YouTube and sleep."
Facebook と Youtube そして睡眠」
to spend your attention,
山のようにあって
身に覚えがあるでしょう
of "Transparent" ends,
感動的な回を観終わり
I'll just stay up and watch it.
says you are this close
プログレス・バーが
近づいていると知らせてくると
personal information.
足してしまいます
ある設計者によると
to their customers as "users"
are worth a lot of money.
ユーザーは大金に値するのです
product manager and author,
著書もある―
こう言っています
The saying is, if any product is free
商品が無料ということは
your attention is the product.
皆さんの注目が商品ということです
you load a page,
billions of times a day,
即座に行われる程の価値です
that one ad impression cost.
これで決まるんです
will spend two years of their life
人生のうち2年間を
話に戻りましょう
some creativity kick in.
働き出すのが分かりました
リサ・アルパートによると
退屈だったと思います
that went up to the top of the station,
突然目をとめて
but I could go back up
また上がってみてもいいわね
and get a little cardio.
ちょっとした有酸素運動ね
so I did it again and I did it again,
何度もやって
kind of exhausted,
クタクタ感でしたけど
that had never occurred to me.
経験したことなかったんです
different things to different people.
表れ方に個人差があることも分かりました
day three's challenge the hardest.
3日目の課題が最もハードだということでした
分かるでしょ?
it sucks you in --
and nearly cried.
泣きそうになりました
know what I'm talking about.
分かるでしょ
格好の仲間がいました
in Los Angeles,
ロサンゼルスのリアムです
Instagram, Tumblr, Snapchat and Vine
Tumblr、Snapchat、それからVineを
emotional experience at first.
感情的になりました
to look at that lock screen
新たな通知が来ないのを見ると
my social networks,
いつ考えアクセスするかを
to decide that for me.
自分で決めることです
was very sad,
悲しかったわ
when I've been on Twitter,
なっていたのかも
has really made me realize it.
おかげで気づきました
withdrawal feeling,
非常につらい離脱症状がありましたが
頭痛みたいなもので
of these powerful tools.
ルールを決めて使いたいと思います
that guilty gut feeling
時間を無駄にしていると
I'm wasting time on my phone.
心底からの罪悪感がありません
challenges and reminders like this
思い出す必要があるでしょう
よし 進歩している と
what the numbers said
数値にどう出ているか見るのが
一日120分だったところ
feeling kind of low,
科学者たちの元に戻ると
changing people's behavior
人の行動を変えるなんて
is far beyond what we thought possible.
私たちの予想をはるかに超えていました
were the people's stories.
人々のストーリーだからです
the young people said most intriguing.
若者の感想です
some of the emotions
抱いた感情のいくつかは
without connectivity,
全く知らなかったなら
なかったのかもしれないのです
they're studying teenagers
あることを見出しました
while they're talking to their friends
ソーシャルメディアにアクセスしながら
they are less creative and imaginative
彼らが創造力と想像力を使って
like violence in their neighborhoods.
考える力は低下していました
この次世代の人たちに
注目してもらう必要があります
leadership competency.
第1位に据えたのも当然です
did "Bored and Brilliant" that week.
「退屈すれば脳はひらめく」企画に取り組み
使用時間を減らしました
考える時間が増えました
who said he felt like he was waking up
ある男性からのものです
神経科学的知見のおかげで
to be offline a little bit more,
許されるようになりました
gave us some clarity
私たちに明晰さを与え
目標設定の手助けにもなりました
数年のうちに
なくなるかもしれません
especially kids,
とくに子供に
to improve their lives
自分を制御したりできるように
組み入れることが必要です
to check your phone,
チェックする時は
how you're going to use the technology,
科学技術をどう使うか 自分で決めないと
代わりに決めてしまう ということを
何をしようとしてる?」
that's fine -- do it and be done.
それでいい やっちゃいましょう
from doing the hard work
困難な仕事から逃れているのなら
your most productive and creative self.
なれるのだと気づきましょう
and uncomfortable at first,
落ち着かないかもしれません
優れたアイデアを導くのです
ABOUT THE SPEAKER
Manoush Zomorodi - Tech podcasterEvery week on her podcast "Note to Self," Manoush Zomorodi searches for answers to life’s digital quandaries.
Why you should listen
Manoush Zomorodi is the host and managing editor of Note to Self, “the tech show about being human,” from WNYC Studios. Through experiments and conversations with listeners and experts, she examines the new questions tech has brought into our lives. Topics include information overload, digital clutter, sexting “scandals" and the eavesdropping capabilities of our gadgets.
In January 2017, Manoush and Note to Self launched "The Privacy Paradox," a 5-part plan to help people take back control over their digital identity. Tens of thousands of listeners have completed the 5-part plan so far, which Fast Company calls Manoush's "challenge to us to stick up for our internet rights." Her book exploring how boredom can ignite original thinking, Bored and Brilliant: Rediscovering the Lost Art of Spacing Out, comes out in September 2017.
Manoush Zomorodi | Speaker | TED.com