TED Talks with Japanese transcript

カディジャ・ブア: 私の母による「自立」の奇妙な定義

TEDxCanberra

カディジャ・ブア: 私の母による「自立」の奇妙な定義
1,290,760 views

カディジャ・ブアは、「自立した女性」という言葉の2つの異なる定義の狭間で育ちました。シエラレオネ出身の母親は彼女に女子割礼を施すこと ― そして、彼女の性的欲望を抑えること ― こそが女性の自立の究極の形であると考える一方で、カディジャが10代の少女として経験したオーストラリアの文化では、彼女にも性的な悦びを得る権利があり、彼女が経験したものは「女性器切除」であるとされていたのです。率直でユーモアのあるこのトークで、彼女は「クリトリス中心主義の社会」でどう居場所を見つけたか、そしていかに他の女性たちがこのような思いをしなくて済むよう努力しているかについて話します。(注意:このトークには、一部聞くにたえない詳細な描写が含まれています)

セヴリーヌ・オトセール: 集団暴力を解決するためには、地域に目を向けよう

TEDGlobal 2014

セヴリーヌ・オトセール: 集団暴力を解決するためには、地域に目を向けよう
779,846 views

セヴリーヌ・オトセールは、コンゴ民主共和国を研究しています。コンゴは第二次世界大戦以降もっとも大きな犠牲を出している対立のさなかにあります。「継続中の世界最大の人道的危機」と呼ばれているのです。この対立は絶望的に、解決不能なほどに大規模なものです。しかし彼女が何十年も耳を傾けて取り組んできた上での見解は、次のようなものです。「対立の基礎は、しばしばローカルなものである。指導者や援助団体は、国家レベルでの規模の解決策に注力するのではなく、局地で起こりつつある危機の解決に力を注いだ方がいいのではないだろうか」

ジョー・マディアス: より良いトイレでより良い生活へ

TEDGlobal 2014

ジョー・マディアス: より良いトイレでより良い生活へ
1,024,716 views

インドの農村部では、未だにトイレが無い事が重大な社会問題の一部です。水質への悪影響はインドにおける疾患の主な原因ですし、トイレが無いという事は女性の生活の質へ特に悪影響を及ぼしています。 ジョー・マディアスは村人たちが清潔に保護された水質・衛生管理システムを自分達で作り、村全員が協力することで維持できるプログラムを伝えています。その良い影響は健康、教育、さらには政府にまで広がっています。

ミゲル・ニコレリス: 脳から脳へと意思疎通する時代へ―その方法とは

TEDGlobal 2014

ミゲル・ニコレリス: 脳から脳へと意思疎通する時代へ―その方法とは
1,398,266 views

神経科学者のミゲル・ニコレリスを覚えているでしょうか―彼は脳で制御するエクソスケルトンを開発し、そのおかげで2014年のFIFAワールドカップで、全身まひの男性が大会最初のキックオフをすることができました。彼は今、何に取り組んでいるのでしょうか?2つの知能が(今のところはマウスやサルですが)脳から脳へとメッセージを送れるシステムを構築しているのです。彼の言葉を借りれば、「想像の限界を超える」ことになる実験を見逃さないよう、最後までご覧ください。

モルガナ・ベイリー: 本当の自分を隠すことの危険性

TED@State Street London

モルガナ・ベイリー: 本当の自分を隠すことの危険性
3,050,914 views

モルガナ・ベイリーは、16年間、自らの真の姿をひた隠しにしてきました。この講演で、果敢にも、モルガナは「5文字」の言葉を口にします。大したことはないと言う人もいるでしょう。でも、彼女にとっては身のすくむようなことです。なぜ、声を上げるのでしょうか? それは沈黙によってもたらされる個人的、職業的、社会的影響に気付いたからです。同僚たちを前にモルガナは語ります。他人の判断を恐れることの意味は何か、そして、それが自らをどう決めつけることになるか、ということを。

サラ・バーグブライター: 米粒のサイズのロボットを作る理由

TEDYouth 2014

サラ・バーグブライター: 米粒のサイズのロボットを作る理由
1,663,866 views

アリのような昆虫の動きや身体を研究することで、サラ・バーグブライターと彼女の率いるチームは、大変に堅固で、この上なく小さい機械の虫を作り上げ…それにロケットを付けました。マイクロロボティクスにおける驚くべき発展を目にし、このとても小さなお助けロボットが将来利用されるかもしれない3つの方法について、耳を傾けてみましょう。

バサーム・タリク: 多様で美しい、ムスリムとしての生き方

TEDGlobal 2014

バサーム・タリク: 多様で美しい、ムスリムとしての生き方
1,436,069 views

バサーム・タリクはブロガーで映画監督でハラールの肉屋です。でも1本の糸が彼の仕事を結びつけています。それは多様性と人間味あふれる個々の経験に対する喜びです。彼はこの魅力的な話を通して、彼が監督した映画“These Birds Walk”の映像と『30日間30モスク』からの写真を紹介してくれます。そして誰もが持っている、複雑さの中にある美に思いを馳せるよう促しています。

マチウ・リカール: 愛他性に導かれる生き方

TEDGlobal 2014

マチウ・リカール: 愛他性に導かれる生き方
2,200,601 views

愛他性とは何でしょうか?簡単に言えば、自分以外の人達の幸せを願うことです。そして、幸福学の研究者で仏教の僧侶でもあるマチウ・リカールが言うには、愛他性は短期的なものであれ長期的なものであれ、また仕事に関するものであれ暮らしに関するものであれ、何か決断を下す時に重要な指針として働くものなのです。

ナヴィ・ラジュ: 極限状況における創造的な問題解決策

TEDGlobal 2014

ナヴィ・ラジュ: 極限状況における創造的な問題解決策
1,832,994 views

ナヴィ・ラジュは、“ジュガード”と呼ばれる倹約的技術革新の研究に長い年月を費やしてきました。新興市場の起業家たちによって考え出され、限られた資源から素晴らしい価値を生み出すこの方法は、現在世界中で実施されています。ラジュは、人間の創造力が発揮された例を多数上げ、誰もが小から大を作りだすことができる三つの原理を説明します。

タッソ・アゼベド: 森林保護活動から得たこと (気候変動防止への望み)

TEDGlobal 2014

タッソ・アゼベド: 森林保護活動から得たこと (気候変動防止への望み)
947,095 views

「森林を守ろう」というスローガンは昔からありますが、タッソ・アゼベドは今日ではどのような取り組みが行われているかを紹介します。ブラジルでは1990年代に愕然とするほどの森林破壊が起き、法の制定(とデータの公開によって)森林破壊のペースは落ちています。でもこれで十分でしょうか?いいえ、まだまだです。彼は我々が何をすべきかについて5つのアイデアを紹介します。そして、ブラジルで得た教訓をもっと大きな問題、地球の気候変動の問題解決に適用できないか問いかけます。

ロバート・スワン: 最後の手つかずの大陸を守れ

TEDGlobal 2014

ロバート・スワン: 最後の手つかずの大陸を守れ
1,037,570 views

2041年は地球にとって大きな意味を持つ年です。地球最後の手つかずの大陸である南極を開発から50年間保護する条約の期限が切れるのです。初めて両極を徒歩で踏破した探検家ロバート・スワンはこの条約を延長するミッションに取り組んでおり、我々自身の生存のために南極を守るよう、情熱と力強さをもって私たちに訴えます。

フレディ・ペセレリ: 「消えた人」を法人類学で取り戻す

TEDYouth 2014

フレディ・ペセレリ: 「消えた人」を法人類学で取り戻す
797,463 views

36年に渡るグアテマラの内戦では、20万人もの民間人が殺され、4万人以上が未だに見つかっていません。法人類学者の先駆けであるフレディ・ペセレリとチームはDNAと考古学と証言を用いて、愛する人の遺体を家族の元に取り戻す手助けをしています。現実を思い知らされる作業ですが、これによって心の平安と、時には正義がもたらされているのです。

クリスティーナ・ドメネック: 魂を開放するもの、それは詩

TEDxRiodelaPlata

クリスティーナ・ドメネック: 魂を開放するもの、それは詩
777,733 views

「詩人であるためには、地獄を経験しなければならない」 アルゼンチンの刑務所で文芸創作を教えているクリスティーナ・ドメネックが、獄中の人々が自分自身を表現し、理解し、そして自由に言語表現する喜びを体験する手助けをするという、感動的な経験について語ります。会場にいる1万人の観衆を目の前に受刑者が行う、力強い朗読を堪能しましょう。

ダニエレ・クエルチャ: 最も楽しい経路が選べる地図

TED@BCG Berlin

ダニエレ・クエルチャ: 最も楽しい経路が選べる地図
2,410,100 views

地図アプリは目的地への最短経路を見つけてくれる便利なものですが、少し遠回りしたい気分の時はどうでしょう? 研究者のダニエレ・クエルチャ が、単に早いだけでなく、その道のりでどう感じられるかまで考慮に入れた「ハッピーマップ」をご覧に入れます。

アジズ・アブ・サラ: 寛容さを育むため、観光に出かけよう!

TED2014

アジズ・アブ・サラ: 寛容さを育むため、観光に出かけよう!
1,494,756 views

TEDフェローのアジズ・アブ・サラは、パレスチナ人の活動家で、平和構築のために変わったアプローチを推奨しています―それは観光旅行です。異文化の人たちが交流するだけで、何十年にもわたる憎悪がどのように解けゆくのかを紹介します。まずは、パレスチナ人がイスラエル人を訪問し、一歩前進する様子から。

アーシャ・デ・ボス: なぜ鯨の糞が大切なのか

TEDGlobal 2014

アーシャ・デ・ボス: なぜ鯨の糞が大切なのか
1,426,028 views

「鯨は驚くほど重要な仕事をしています」と海洋生物学者のアーシャ・デ・ボスは話します。「この巨大な生物は生態系エンジニアで、まず糞によって海を健康で安定した状態にするのです。」鯨が海の、ひいては地球の安定と健康の維持に役立っているという見過ごされがちな役割について、TEDフェローであるデ・ボスから学びましょう。

マイケル・ルービンスタイン: 見えない動きを見、聞こえない音を聞く。すごい? それとも気味が悪い?

TEDxBeaconStreet

マイケル・ルービンスタイン: 見えない動きを見、聞こえない音を聞く。すごい? それとも気味が悪い?
2,075,056 views

肉眼では見られない微細な動きや色の変化を拡大する「顕微鏡」をご紹介します。画像技術者マイケル・ルービンスタインは、驚くばかりの映像を次から次へと見せ、この技術によって普通の映像から人の心拍を読み取ったり、音波により生じるポテトチップ袋の振動を拡大して会話を再現できることを示します。恐ろしい応用の可能性も秘めたこの驚きの技術は、実際に目にするまで信じられないかもしれません。

エリン・マッキーン: さあ、新しい言葉を作りだそう!

TEDYouth 2014

エリン・マッキーン: さあ、新しい言葉を作りだそう!
1,936,780 views

辞書編纂者のエリン・マッキーンは、TEDYouthでの楽しいショートトークで、若者たちに向けて、今ある言葉ではうまくいかない時に新しい言葉を作ることを勧める・・・いや、作るように応援します。彼女は「複合」から「動詞化」まで、英語で新しい言葉を作る6つの方法を挙げます。新しい言葉を作る目的は、自分の意図をよりよく表現できるように言葉を改良し、お互いを理解する方法をより多く生み出すためなのです。

マンダノ: ゴミ収集カート、改造大作戦?

TEDGlobal 2014

マンダノ: ゴミ収集カート、改造大作戦?
1,044,495 views

ブラジルでは、「カタドール」と呼ばれる人たちがリサイクル用品やがらくたを集めて回ります。彼らは誰もが得をする必要不可欠な仕事をしている一方で、道端を練り歩いていても誰にも気を留めてもらえません。TEDフェローであるグラフィティアーティストのマンダノ氏の世界へようこそ。彼は、素晴らしいプレゼンテーションを通して、「ゴミ収集カート、改造大作戦?」というプロジェクトを紹介します。これは、素晴らしい貢献をしてくれている勇者のカートをユーモア満載の美しいものに変えてしまおう!というプロジェクトで、世界中を席巻しつつあります。

キャロル・ドウェック: 必ずできる!― 未来を信じる 「脳の力」 ―

TEDxNorrkoping

キャロル・ドウェック: 必ずできる!― 未来を信じる 「脳の力」 ―
10,274,895 views

キャロル・ドウェック氏は、「学習や問題解決に使われる脳の処理能力は開発・育成できる(=成長)」というアイデア、「成長型マインドセット」 について研究しています。このトークでは、あなたにとって「解決するにはちょっと難しい問題」に対する、2種類の思考パターンを示してくれます。「解けるほど頭が良くない..」ですか? 或は「まだ解けていな いだけ!」でしょうか?幅広く影響力を持つこの分野、入門としてもお勧めです。

ジェレミー・ハワード: 自ら学習するコンピュータの素晴らしくも物恐ろしい可能性

TEDxBrussels

ジェレミー・ハワード: 自ら学習するコンピュータの素晴らしくも物恐ろしい可能性
2,532,971 views

コンピューターに学び方を教えた時何が起きるのでしょう? 科学技術者であるジェレミー・ハワードが急速に発展しているディープ・ラーニングの分野で起きている驚くべきことを紹介してくれます。コンピューターが中国語を学び、写真に写っている物を認識し、医療診断をする。(あるディープ・ラーニング・プログラムは何時間ものYouTubeビデオを見た後、「猫」の概念を自ら学び取りました。) この分野の最新動向を押さえておくことにしましょう。それは私達の身の回りのコンピューターの振る舞いを変えることになるでしょうから・・・あなたが思っているよりも早く。

ブルーノ・トートゥラ: スマートフォンがあったらライブ中継を始めよう

TEDGlobal 2014

ブルーノ・トートゥラ: スマートフォンがあったらライブ中継を始めよう
1,329,421 views

2011年のこと、ジャーナリストであるブルーノ・トートゥラは酷い事態に発展したサン・パウロの抗議運動を報道していました。催涙ガスを浴びたこの時の経験は、自分の仕事への考え方に深い影響を与えることになります。彼はそれまでの仕事をやめ、生で未編集の体験をネット中継することにエネルギーを注ぎました。この魅力的なトークで、彼はウェブでのライブ中継をどう実験してきたか、そしてその過程でいかに現代的なメディア・ネットワークを作り上げることになったか話しています。

ハンナ・フライ: 愛を語る数学

TEDxBinghamtonUniversity

ハンナ・フライ: 愛を語る数学
5,166,184 views

ふさわしいパートナーを見つけるのは簡単なことではありません―でも、数学的にはどうでしょうか? 数学者のハンナ・フライは、この魅力的な講演で、愛を求める私たちの姿に見られるパターンを解説し、運命の人に出会うための3つの秘訣(数学的裏付けあり!)を紹介します。

カリーダ・ブロヒ: 「名誉の殺人」から女性を守る為にどう動くのか

TEDGlobal 2014

カリーダ・ブロヒ: 「名誉の殺人」から女性を守る為にどう動くのか
1,214,500 views

毎年千件もの「名誉の殺人」がパキスタンで報告されています。それは結婚外での性的関係といった「恥ずべき」と考えられる行為のため、家族の一員によって行われる殺人です。カリーダ・ブロヒが、この風習で親友を失った時、それに反対する運動をしようと決意しました。しかし彼女は思いもよらない所からの抵抗にあったのです。彼女が守ろうとしていた正にそのコミュニティからの抵抗です。この力強く、偽りのないトークの中で、ブロヒは自身の辿って来た道のりを厳しい目で振り返り、他の情熱的な活動家に鋭い洞察を与えています。

ヴェルナ・マイヤーズ: 人種の偏見を乗り越えるには?彼らに堂々と歩み寄って行くのです

TEDxBeaconStreet

ヴェルナ・マイヤーズ: 人種の偏見を乗り越えるには?彼らに堂々と歩み寄って行くのです
2,004,581 views

私たちの持つ偏見は危険なものになる可能性もあります―ミズーリ州ファーガソンでのマイケル・ブラウンやニューヨーク州スタテンアイランドのエリック・ガーナーの事件に見たように時に死を招くことにさえも。 人種多様性提唱者のヴェルナ・マイヤーズは私たちが「余所者」に抱く無意識下の態度に注意深く目を向け、こう懇願します―「あなたの持つ偏見を知って下さい。そして逃げ腰になるのではなく、偏見の対象のグループや人種に歩み寄って行って下さい。」この重要なトークで、彼女は、コミカルに熱く、どうすれば良いのかを紹介します。

デーヴ・トロイ: ソーシャルマップが街に住む人々の往来と、さらに分離を描き出す

TEDGlobal 2014

デーヴ・トロイ: ソーシャルマップが街に住む人々の往来と、さらに分離を描き出す
1,360,205 views

どの街にもそれぞれ特色や個性のある区域、派閥やクラブ、そして同じ街に住む人々を括ったり分け隔てたりする隠れた線引きなどがあるものです。 人々がオンラインで共有する情報から、街について何が読み解けるでしょうか?彼自身の住むボルティモアから始めて、デーヴ・トロイは市の住民のツイートを視覚化してきました。そこから見えてくるのはどんな人々が住んでいるのか、彼らは誰と話すのか、或いは話さないのか、についてです。

キャサリン・クランプ: あなたは危険なまでに警察に追尾されている

TEDGlobal 2014

キャサリン・クランプ: あなたは危険なまでに警察に追尾されている
1,982,256 views

「自動プレートナンバー読取装置」という、一見何の変哲もないハイテク探知機を使って、警察は皆さんがいつ、誰とどこに行ったのかを知ることができます。このカメラはお尋ね者を探し出すために、アメリカ中の小さな町に至るまで、目立たず配置されています。弁護士でありTED フェローでもあるキャサリン・クランプは、このようなデータを大量に集めることが、世界中の人達にとてつもない危害を与えかねないことを説明します。

トーマス・ヘルム: 世界で一番退屈なテレビ番組がやみつきになる理由

TEDxArendal

トーマス・ヘルム: 世界で一番退屈なテレビ番組がやみつきになる理由
2,309,105 views

スローフードというのは聞いたことあるけど、スローテレビですって? この愉快な講演では、ノルウェーのテレビプロデューサーであるトーマス・ヘルムが、とても長くて退屈な出来事を、時には生で放送するようになって、しかもその番組に夢中になる視聴者がたくさん現れたいきさつを話してくれます。これまでに放送されたのは7時間の列車の旅、18時間の魚釣り、ノルウェー沿岸をたどるフェリーでの5日半の航海など。結果として生まれたのは美しくも魅惑的な番組です。本当ですって!

アカシュ・オデドラ: 渦巻く紙と風と光の中のダンス

TEDGlobal 2014

アカシュ・オデドラ: 渦巻く紙と風と光の中のダンス
910,308 views

失読症の振付師アカシュ・オデドラは、自分にとって最善の表現方法は体の動きを使うことだといつも感じていました。その経験を抒情的に表現してできたのがこの作品「ざわめき」です。本の頁が舞う嵐の中心で回る彼の姿をご覧ください。

アナスタシア・テイラー=リンド: 闘う男たちと悲しむ女たち-ウクライナ革命にて

TEDGlobal 2014

アナスタシア・テイラー=リンド: 闘う男たちと悲しむ女たち-ウクライナ革命にて
731,046 views

「男たちは闘い、女たちは彼らを悼む」、これは写真家のアナスタシア・テイラー=リンドの言葉です。ウクライナのマイダンで起きたデモで撮影した、飾り気のない印象的な写真を通して、TEDフェローである彼女が、革命の中で捉えた人々の親密な表情を紹介します。これは恐ろしくも美しい話なのです。